fc2ブログ

これで6,000円は高いです?!

▽脂肪がたまり肥満要因の一つとなる遺伝子特定、ARIA(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130911k0000m040028000c.html


▽復興交付金、東日本大震災被災自治体の過半数が不満(毎日新聞)
http://mainichi.jp/feature/20110311/news/20130911k0000m040098000c.html


▽カネボウ、保険適用外の白斑治療外用薬費用負担の意向(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013091000010.html


▽看護大生が救急車の適正利用と救急講習への参加呼びかけ(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=84384



  紹介の紹介で来られて自律神経失調症、首が痛い、肩凝り、頭痛。腰痛、

  睡眠が浅い。

  慢性的に疲れている。


  病院へ行きましたが、原因不明、

  症状に変化無し。

  治療代6,000円かかりました。


  その方女性ですがお産の後疲れるようになったそうです。


  骨盤矯正と顔(頭蓋骨)矯正、内蔵の下垂矯正。

  自律神経を整え終了。



  以上で症状全て改善。


  小顔美矯正は初回お試しなので5,250です。

  



■注目のテレビ番組

▽今日 9月12日(木)19:57~20:54 フジテレビ

  奇跡体験!アンビリバボー
  「動物と人間が会話をするためのある夢のような実験」

      人類と97%の遺伝子が同じといわれるチンパンジーの
生涯をお届けする。40年前、人間と動物は会話ができ
      るのか、生後まもないチンパンジーが実験に選ばれた。
      人と同じ生活を強いられ人の都合で翻弄される彼と
生涯を通じて心を通わせたボブは、独自の手話で
      会話していたという。人として考えさせられる話。     

テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

歪みは骨盤だけではないですよ!

▽被爆後に発症する白血病原因遺伝子発見、広島大チーム(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130910k0000m040150000c.html


朝晩かなりすずしくなりましたね。

2020年東京オリンピックが開催される事が決定しました。
(パラリンピックも)

あまり興味はありませんでしたが、

素直に喜んでいます。


皆さんは東京オリンピック開催についてどう思いますか?



今日は身体の歪みについてチョッとだけ話したいと思います。

「骨盤矯正」は聞きなれていますよね。

「骨盤ダイエット」とかもあります。


頭(頭蓋骨)の矯正はあまり聞きなれていないでしょうか?

頭(頭蓋骨)はとても重要な骨です。

頭(頭蓋骨)の中には脳が入っています。

そして、脳は生命を営む司令塔なのです。

頭(頭蓋骨)は1分間に6回から8回閉じたり開いたりして動いている骨です。

実は、新陳代謝を促す物質の脳脊髄駅を循環させる役目を、骨盤の動きと連動しています。

脳脊髄駅の流れが悪くなるの代謝機能が低下してしまいます。

流れが止まると人間死んでしまいます。


頭(頭蓋骨)の底には首の骨がつながっています。

背骨があって、骨盤とつながっています。


頭(頭蓋骨)が歪むと骨盤もゆがみます。

骨盤が歪むと頭(頭蓋骨)も歪みます。

要するに、一つの骨の歪みは全身の歪みを引き起こします。


ですから、顔(頭蓋骨)の歪みを治すと言う事は顔を整え小顔にするだけでなく、

美的にも肌が綺麗にもなり、頭痛、肩凝り、腰痛、などの改善にも関係してきます。


顔(頭蓋骨)のある部分を触ると身体のあちらこちらの骨が動きます。

それほど頭(頭蓋骨)の骨は敏感に反応します。






▽救急医不足、尾道市が地域の力の総動員が必要と窮状訴え(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=84326


▽カネボウ美白被害9959人、重い症状3705人、回復傾向2408人(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013090900019.html


▽秋に多いアレルギー、ぬいぐるみも注意、ブタクサ花粉症も(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130910/bdy13091007320002-n1.htm



■注目のテレビ番組

▽今日  
     
9月11日(水)20:00~20:43 NHK総合

  ためしてガッテン
  「がん腎臓病を見逃すな 危ないおしっこの真実」

      尿の色で体を蝕むがんの存在に気づき、命拾い
      したAさん。ある尿を放置したため一ケ月後に
      急性腎炎で救急搬送、人工透析を受けることに
      なったBさん。尿の危険な病気のサインとは?
      血尿やたんぱく尿が出た時の対応も紹介。     


テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

骨盤矯正で無い、ウエストを細くする方法

▽石綿被害、大阪市西成区工場周辺住民11人に胸膜プラーク(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=84216



全ては脳が支配している。

と言っても説明が難しいです。


実は20年余りの臨床経験から見つけた方法ですから、

骨盤矯正でウエストを細くする事が出来ます。


ただ、ウエストが太く見えるのはそれだけではありません。


内蔵下垂が原因の場合があります。

甘い物を食べすぎ。(ストレスが原因で甘い物を食べたくなる)

これが原因の場合、ウエストを細くするのはかなり難しいです。


でも。今日の女性は上手くできました。


今日の感じを保てたらウエスト60センチは切る事が出来ますね。




「若い時は、モデルスタイルで、ウエスト55センチ。」だったそうです


「若い時に戻りたい!!」だって。


それは不可能です。

だって、誰も、老化は避けられないですよね?

限界はありますが、

若い時のスタイルに近づけることはできます。




私が見た感じでは今のスタイルで充分だと思います。

でも、若い時のスタイルにこだわり過ぎだと思いますが?






▽がんバンク開設、新治療法や早期診断技術開発に、京大病院(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=84217


▽福島の医師数埼玉に次ぎワースト2、震災、原発事故で流出(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130905-OYT1T01606.htm


▽不登校専門誌の部数倍増、生きた情報が心の拠り所に(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130906/edc13090608310000-n1.htm



■注目のテレビ番組

▽今日  9月7日(土)19:56~20:54 日本テレビ

  世界一受けたい授業

      あなたの家にも数億匹?どんな家にも棲息して
      いるダニは今はピーク。秋はダニの死骸が増え
      アレルギーや感染症の危険性も増加。ダニが
      潜む場所や対処法を解説。他、動物たちの驚き
      の子育て法をクイズ形式で紹介。      


テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

身体で覚えた記憶は一生覚えている。part2

▽国内初、凍結保存卵巣をがん治療後体内に戻し機能回復成功(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130904/scn13090400190000-n1.htm


▽未熟児網膜症赤ちゃん向け独自開発の手術で35人失明回避(毎日新聞)

今晩は、今日は台風のせいで天気は大荒れ。

先程から少し雨も小降りになったみたい。


昨日の「身体で覚えた記憶は一生覚えている」の続きです。


頭で記憶する陳述記憶が大脳に保存されのに対し、

身体で覚える手続き記憶は小脳に保存されます。

大脳が感情や思考など、

大脳が感情や思考など高度な高度な精神活動を担っているのに対し、


小脳は無意識下で一定の姿勢を保持したり、バランスの撮れた身体の動きを司る器官です

身体で覚えた記憶が何十年経っても、失われないのは、

こうした小脳がが関係しているからと言われています。



続き。






http://mainichi.jp/select/news/20130904k0000e040164000c.html


▽胆管がん新たに1人労災認定、認定者計22人、うち10人死亡(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013090300007.html


▽特養入所、預貯金単身500万、夫婦1500万以上は補助不支給(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130904k0000m040133000c.html





■注目のテレビ番組

 
     
9月5日(木)18:55~19:25 NHKEテレ

  Rの法則「美白大作戦」

      10代女子の美白意識や対策を徹底リサーチ。
      東京と大阪ではなりたい白さが違う?
      美白の大敵・乾燥肌を防ぐには?
      皮膚科医が正しく健康的に美白になるための
      方法をアドバイス。


テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

身体で覚えた記憶は一生覚えている。


  皆さんも、学生時代以来、何十年ぶりにギターを手にしたのに、

  以外とすんなりと曲を弾きこなす事ができたり、

  10年以上ペーパードライバーだったのに、

  運転席に座ってハンドルを握るとすぐ運転の仕方を思い出したり、

  と言った経験はあるのではないでしょうか。



  実は、記憶はいくつかのジャンルに分けて考える事が出来ます。

  まず大きく分けると、

  頭で記憶し文字や言葉で表現することができる「陳述記憶」と、

  言葉ではなく身体で覚える記憶「手続き記憶」の2つがあります。


  一般に「身体で覚えた事は忘れない」などと言いますが、

  楽器の演奏や自動車の運転などは、後者の手続き上の記憶のひとつ。


  一度覚えたら一生忘れないと言われています。

  では、身体で覚えた記憶は、どうして忘れないのでしょうか。

  これはプールされる場所が他の記憶とは異なっているためと考えられています。


  つづき




▽厚労省、鳥インフルH7N9ワクチン開発へ、年明け動物実験か(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013090200004.html


▽肌の"光老化"防止にも日焼け止めを塗るなら毎日が効果的(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130903/bdy13090308130003-n1.htm


▽美白化粧品白斑被害報告相次ぐ、8500人以上症状確認(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013090200013.html


▽安定志向か、一企業で長く勤めたい若者増加、20代51%(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130903k0000m040114000c.html





■注目のテレビ番組

▽今日      
9月4日(水)20:00~20:43 NHK総合

  ためしてガッテン「めまいは自宅で解決!新発想の劇的改善ワザ」

      激しいめまいに襲われ病院に行っても異常なしと
      言われることがあるが、激しいめまいの半数は
      自宅で治せることが判明。鍵は耳の奥の小さな石。 
      1分間で分かるその見分け方と解決法を伝授する。
      メニエール病の最新情報も。

テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

堅実報酬派に
AD1e
Fineカウンター
プロフィール

金沢整体院

Author:金沢整体院
FC2ブログへようこそ!

整体師ひろちゃんです。

綺麗と健康について興味ある人コメントちょうだいね。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク