人は右脳型と左脳型に分けられる
今日は小顔のお客さんから
手作りの芋キントンをいただきました。
当院を気に入られたのかな?
と勝手に思っています。
話しは昨日の続きです。
言葉をつかさどる言語中枢は左脳だけに存在し、
右脳と左脳とでは全く異なる機能を持つことが明らかになったのです。
最近では、倫理的に思考して理詰めで行動する人の事を「左脳型」、
直感的に思考してイメージで行動する人の事を「右脳型」などと分けて呼んだりもしますが、
実際の左右の脳は脳梁(のうりょう)でしっかりと繋がり、
絶えず連携をとりながら働いています。
終わり
▽乳児感染症RSウィルス再流行の兆し、前週比較で918例増加(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130927/edc13092707440000-n1.htm
▽全国11病院で子宮頸がんワクチン副作用の専門治療へ(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=85333
▽アレルギー成分含まない食品検索、価格比較サイト(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013092700002.html
▽ツイッターで災害救急情報をスマホに通知、日米韓で開始(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130926/scn13092610210001-n1.htm
■注目のテレビ番組
▽今日 9月27日(金)22:00~22:50 NHK総合
NHKスペシャル 東日本大震災
「津波から命を守れ~浸水域に暮らす人々~」
南海トラフなど津波への対策が急務の日本。
住民が次々と津波浸水域に戻り、震災の経験
をふまえた命を守る対策が動きだしている。
国が原則とする徒歩ではなく車での避難を
模索し始めるなど、独自の動きを取材した。
▽明日 9月28日(土)19:00~19:45 NHKEテレ
地球ドラマチック「大忙し!海の動物病院」
1965年にNPOが設立した海洋哺乳動物センター。
網で怪我したり汚染物質による中毒など環境
汚染の犠牲となった動物たちが運び込まれ、
獣医師が治療するが野生の戻せるのは年間
1000頭のうち約半分。野生に戻す努力や時に
苦渋の決断を迫られる事例などを追う。
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット