冬の間に肥りませんでしたか?
今年の冬は昨年より降雪量が少なかったです。
今年の冬は肥りませんでしたか?
時々。患者さんからこんな話しを聞きます。
「どんなダイエットを試して見ても痩せない!」
原因と思われるのがカロリーの摂取量と消費量のバランスです。
それより以外と多いと思われる原因は内蔵機能の低下と、
もう一つは脂肪を燃焼させる助けをする褐色脂肪細胞の働きが悪い、
この二つです。
一日摂ったカロリーの4割は内蔵で消費していると言われています。
この様な人は下腹が出ている事が多いです。
過食脂肪細胞の働きが割るいと脂肪が燃焼し難くなります。
この様な人は脇腹の筋肉を触ると痛がる人が多いです。
さあ、貴女も肥り難い体質に改善して見ませんか?
▽厚労省、iPS細胞による網膜再生の臨床研究の審議開始へ(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130328k0000m040123000c.html
▽印刷会社勤務し胆管がんになった16人に初の労災認定(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013032700007.html
▽原発事故後施設へ避難の高齢者の1年以内の死亡率2.7倍に(読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=75068
▽不適切なカラコン使用で眼障害多発、眼科受診せず購入も(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130328/bdy13032808130000-n1.htm
■注目のテレビ番組
▽今日
3月29日(金)20:00~20:45 NHKEテレ
団塊スタイル・選「"もの忘れ"撃退!ボケない脳をつくる」
好評だった話題をアンコールで再放送。
昨年8月17日に放送したボケない脳を作る、
脳を活性化させる様々な方法や、日常生活
でできる脳を活性化させる生活習慣や座る
だけ運動も紹介。
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット