肩凝りは万病の元、いや、顔のむくみの元!
今日は青空が一杯の気持ちが良い天気でした。
こんな時は外へ出たいですね。
肩凝りしていませんか?
かなりの人が肩凝りしています。
チョッとおおばあかもしれませんが、
実際にはそのとおりです。
「私は肩凝りなんかしたことないは。」
なんて言われる人のほとんどは肩こりしています。
そしてほとんどの人は顔がむくんでいます。
コリがあるということは血液の流れやリンパの流れが悪くいますなっています。
という事は、脳への血液の流れが悪くなり、
脳が膨張して、頭蓋骨が膨張し、
顔の筋肉が引き伸ばされてしまいます。
その影響で自律神経の乱れがおき易くなります。
頭の使いすぎの人は顔が大きくなります。
▽人里離れた世界各地の雪渓や氷河でも耐性菌広がる(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013013000019.html
▽脳死判定で役割の明確化にマニュアル作成、富山大病院(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130130/scn13013014370001-n1.htm
▽国内初、マダニ媒介の新種ウィルスで女性が感染死(朝日新聞)
http://apital.asahi.com/article/news/2013013000012.html
▽自粛要請知りつつ幹細胞治療に韓国から今も患者来日(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/news/20130131k0000m040054000c.html
■注目のテレビ番組
▽今日 1月31日(木)19:57~20:54 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー
「世界を動かす、子供の夢スペシャル」
悪性の脳腫瘍を患う5歳のネイサン君はクリスマス
まで生きられないとの宣告を受けていた。彼の唯一
の願いは憧れである警察官からクリスマスカードを
もらうこと。このささやかな夢が全米に広がり、大
きな奇跡を巻き起こす。他、ぽっちゃりだがキャラ
はとても個性的で全米の人気者となった女の子など。
▽明日 2月1日(金)22:00~22:54 テレビ東京
たけしのニッポンのミカタ!
「賢く食べればキレイになれる!?」
日本人の「食」や太ることに対する独特の意識を
ひもときながら賢い食べ方を追及。1日1食などの
健康法で話題の医学博士やモデルが普段の食生活
を解説。そこに隠されたヒントや意外と知らない
トクホのマークにも迫る。
スポンサーサイト
テーマ : 健康、美容、ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット