誘拐騒ぎになってしまったことがあります。
昔々の事ですが、
子供を家に置き忘れて誘拐騒ぎになったことあります。
子供が5人いるといろんなことがありましたんね。
上から交互に女、男2歳刻みに女の子3人、男の子2人。
今は、長女34才、長男32才、次女30才、次男28歳、三女26才。
同じに育てたつもりでも、一人一人個性がありますね。
次女は殆ど存在感がなく、居るのかいないのかわからない存在で、
家族皆で何処かへ外出すると、
はぐれて行方不明になることがよくありました。
私たち家族はクリスチャンなんです。
日曜日になるとかぞくみんなで教会へ行きます。
ある日曜日の朝、家族全員で車に乗ってで教会へ。
家の玄関を出て全員車に乗車。
車の運転は私です。妻は助手席。
子供達は後部席に。
私が「全員乗ったか?」と子供達に声かけたら、
子供達が「全員乗った!」
「じゃ出発進行!」
教会へ着いて、
家族は年令にあわせてそれぞれの部屋に別れてイエス・キリストの教えを学びます。
1時間ほどして次女がいないことに気が付きました。
教会の建物の中、敷地内の何処を捜しても次女が見あたりません。
あるひとが「・・・・ちゃん見たよ。」
って言うものだから、教会の敷地内からから一人で出てしまたのではと思い、
教会員の大人達が皆で捜しました。
1時間たってもみつかりません。
もしかしたら誘拐かも?!
ということで警察へ捜索願いをしようということになりました。
しかし、ある方が「こんなに捜してもみつからないということは家に置き忘れたんじゃない。」
この方が我が家まで見に行ってくれました。
教会から我が家まで車で15分くらいです。
しばらくしてから、この方から電話連絡がありました。
「・・・・ちゃんいたいた。一人でお絵書きしてる。」
この時次女は3才。
皆から置いてかれてしまった意識がまるっきりありませんでした。
周りの人から言われました。
「親より子供がしっかりしてる」
捜してくれた皆さんに巻寿司を買って、
お礼と迷惑をおかけしたことをお詫びしました。
このときから家族全員車で出かけるとき、
点呼することにしました。
私が子供達に「\_(^◇^)_/番号!」
子供が「一、二、三、・・・」
この時から、
車で外出時は子供の数を数えるのが習慣になりました。
この次女はそれから5才までにも何回も行方不明になっています。
外出先から自宅まで15キロ以上あるのに、
勝手に自宅まで歩いて帰ったりして、親を心配させたことがあります。
ゴーイングマイウエイ、
ただひたすら我が道を行く。
そんな次女は今、お絵描きが大好きで、
今も三女と2人で漫画オタクをしています。
子供を家に置き忘れて誘拐騒ぎになったことあります。
子供が5人いるといろんなことがありましたんね。
上から交互に女、男2歳刻みに女の子3人、男の子2人。
今は、長女34才、長男32才、次女30才、次男28歳、三女26才。
同じに育てたつもりでも、一人一人個性がありますね。
次女は殆ど存在感がなく、居るのかいないのかわからない存在で、
家族皆で何処かへ外出すると、
はぐれて行方不明になることがよくありました。
私たち家族はクリスチャンなんです。
日曜日になるとかぞくみんなで教会へ行きます。
ある日曜日の朝、家族全員で車に乗ってで教会へ。
家の玄関を出て全員車に乗車。
車の運転は私です。妻は助手席。
子供達は後部席に。
私が「全員乗ったか?」と子供達に声かけたら、
子供達が「全員乗った!」
「じゃ出発進行!」
教会へ着いて、
家族は年令にあわせてそれぞれの部屋に別れてイエス・キリストの教えを学びます。
1時間ほどして次女がいないことに気が付きました。
教会の建物の中、敷地内の何処を捜しても次女が見あたりません。
あるひとが「・・・・ちゃん見たよ。」
って言うものだから、教会の敷地内からから一人で出てしまたのではと思い、
教会員の大人達が皆で捜しました。
1時間たってもみつかりません。
もしかしたら誘拐かも?!
ということで警察へ捜索願いをしようということになりました。
しかし、ある方が「こんなに捜してもみつからないということは家に置き忘れたんじゃない。」
この方が我が家まで見に行ってくれました。
教会から我が家まで車で15分くらいです。
しばらくしてから、この方から電話連絡がありました。
「・・・・ちゃんいたいた。一人でお絵書きしてる。」
この時次女は3才。
皆から置いてかれてしまった意識がまるっきりありませんでした。
周りの人から言われました。
「親より子供がしっかりしてる」
捜してくれた皆さんに巻寿司を買って、
お礼と迷惑をおかけしたことをお詫びしました。
このときから家族全員車で出かけるとき、
点呼することにしました。
私が子供達に「\_(^◇^)_/番号!」
子供が「一、二、三、・・・」
この時から、
車で外出時は子供の数を数えるのが習慣になりました。
この次女はそれから5才までにも何回も行方不明になっています。
外出先から自宅まで15キロ以上あるのに、
勝手に自宅まで歩いて帰ったりして、親を心配させたことがあります。
ゴーイングマイウエイ、
ただひたすら我が道を行く。
そんな次女は今、お絵描きが大好きで、
今も三女と2人で漫画オタクをしています。
スポンサーサイト